lynda.com(リンダドットコム)をご存知だろうか?動画を使ったオンライン学習で、デザイン系ソフトやコーディングなど様々なPCスキルが身につけられ、有償会員だけでも世界で100万人以上が利用する大変メジャーなサービスだ。
そして2015年1月、ついに日本語版のサービス(lynda.jp)がスタートした。
オープン時点で、デザインからビジネス系まで100以上のコースが用意され、充実した内容となっている。
そして講師陣も、各分野の一線で活躍する超強力なメンバー!
…と言った所で恐縮だが、実は私もAfterEffects、Audition、Photoshopといったソフトの講師として参加させて頂いている。ほんと、こんなに実力派の皆さんの中に加えて頂けるのは、光栄な事この上ない思いだ。私自身も、これから勉強してみたい講座がいくつもある!
コースは10時間近くかけてじっくり学ぶものから、数時間でサクッと学べるものまで様々。
私が担当させて頂いた講座の一覧は上記画像のリンクから。
レッスンは数分ごとの動画に分割されているので、まとまった時間のとりにくい方でも空いた時間に効率よく学習できる。各コースには数本の無料動画もあるので、どんな雰囲気かを事前に確かめられる。例えば上記の講座はこんな感じ↓
グラーツは市街地そのものが世界遺産に登録されている古都で、文化財と自然が調和し、治安も良い美しい街。そこに、日本以外にもヨーロッパやアメリカなど世界各地から講師が集まり、滞在しながらコンテンツが作られている。一見このネット時代に逆行するようなスタイルだが、そこから「どれだけ丁寧に、労力をかけて」作られているか想像して頂けるのではないだろうか?
「世界基準」のラーニングサービスがこれからどのように展開するか。是非、さっそく実際に体験して頂きたい!